- 2月7日
- 読了時間: 3分

キャンプといえば、大自然の中で食べる食事が最高の楽しみのひとつ。そんなキャンパーにぴったりのランチスポットが、兵庫県三田市の千丈寺湖のほとりにあるUNBY BOWL STAND(アンバイ ボウル スタンド)です。

UNBY BOWL STANDとは?
「UNBY BOWL STAND」は、アウトドアブランドUNBY(アンバイ)が手がける飲食業態で、キャンプ飯をテーマにしたランチやスイーツを提供するお店。 兵庫県三田市にある旗艦店「UNBY GENERAL GOODS STORE SANDA」に併設されており、湖を眺めながら食事を楽しめるロケーションが魅力です。
千丈寺湖ってどんな湖?
千丈寺湖(せんじょうじこ)は、兵庫県三田市に位置する青野ダムによって作られた人造湖で、釣りやカヌーなどのアクティビティが楽しめる人気のスポット。アウトドア好きにはたまらないロケーションです。
期間限定!キャンパーに嬉しい新メニュー
UNBY BOWL STANDでは、2025年2月8日(土)から土日祝日限定で新メニューが登場します。どれもキャンプ好きなら見逃せない内容です!
1. ストロベリー カッサータ (ドリンクセット ¥900)
自家製のクリームチーズをベースにしたアイスケーキで、ドライフルーツをたっぷり使用。イタリアンビスケットでサンドされているので、手軽に食べられるのがポイント。三田市のながしお農場の採れたて苺を使った甘酸っぱい味わいが魅力です。

2. ストロベリー ミルクフロート (単品 ¥650 / パイントグラスセット ¥2,700)
ヨーグルトと冷凍苺をブレンドした爽やかなスムージーに、フレッシュ苺とアイスクリームをトッピング。UNBYオリジナルのパイントグラス付きセットも販売されます。

3. オニオン グラタンスープ (単品 ¥500)
寒い冬にぴったりのスープメニュー。三田酵母を使用した自家製バゲットが2枚付き、炙ったチーズが香ばしいアクセントに。スープに浸して食べるもよし、そのままかじるもよしの一品。

UNBY BOWL STANDの魅力を比較!
項目 | UNBY BOWL STAND | 一般的なキャンプ飯 |
ロケーション | 湖を眺めながら食事ができる | 自然の中だが場所により異なる |
食材 | 三田市の地元食材を使用 | スーパーで購入した食材がメイン |
手軽さ | お店で提供されるので準備不要 | 火起こしや調理が必要 |
限定メニュー | 旬の食材を使った特別メニュー | 自作する場合はメニューが固定されがち |
雰囲気 | ウッドデッキにアウトドアチェア | キャンプ場の環境による |
湖を眺めながら楽しむキャンプ飯
アクセス情報&営業時間
UNBY BOWL STAND SANDA
- 所在地: 〒669-1303 兵庫県三田市末2189番地1
- 電話番号: 079-550-9033
- 営業時間: 11:00-18:30(LO 18:00)
- 定休日: 木曜日
- 併設: UNBY GENERAL GOODS STORE SANDA
- Instagram: @unby_sanda
キャンパーにおすすめの楽しみ方
- 湖を眺めながらのランチタイム
- ウッドデッキのアウトドアチェアに座り、自然の景色を楽しみながらゆったりと食事を。
- 食後のスイーツでほっと一息
- 甘さ控えめのストロベリーカッサータやミルクフロートは、キャンプのデザートにもぴったり。
- メスティン付きメニューで実際のキャンプ気分を味わう
- ご飯が入ったメスティンをそのまま持ち帰れるので、キャンプ道具として活用可能。つまり、湖を眺めながら楽しむキャンプ飯。

まとめ
兵庫県三田市の千丈寺湖を望むUNBY BOWL STANDでは、アウトドア好きにはたまらないキャンプ飯が楽しめます。特に、地元食材をふんだんに使用した限定メニューは必見!
寒い時期にぴったりのオニオン グラタンスープや、苺を贅沢に使ったストロベリーカッサータとストロベリーミルクフロートなど、どれもキャンプ気分を盛り上げるものばかり。
キャンプに行けない日でも、ここに来ればアウトドアの雰囲気を楽しみながら絶品のランチが味わえます。ぜひ、週末のランチに訪れてみてください!
コメント