【キャンプ飯革命】フリーズドライの本格トムヤムクンがすごい!コスモス食品の新作を徹底レビュー

calienta-tomyumkung-freeze-dry-review Uncategorized
  • 2月25日
  • 読了時間: 3分

キャンプで手軽に本場の味!?フリーズドライのトムヤムクンが登場!

キャンプ飯に新たな革命がやってきた!フリーズドライ食品でおなじみのコスモス食品が、世界の伝統料理を届けるブランド「Calienta(カリエンタ)」から、本場の味を詰め込んだ「トムヤムクン」を発売。

酸っぱくて辛くて、でもクセになる――そんなタイの伝統スープを、お湯を注ぐだけで楽しめるって、キャンプ好きとしては気になるところ。

今回は、この「トムヤムクンフリーズドライ」がキャンプ飯としてどれほど優秀なのか、徹底チェックしてみよう!

【本場の味を再現】トムヤムクンとは?その魅力とは?

世界三大スープの一つ「トムヤムクン」

トムヤムクンとは、タイを代表するスープで、「トム=煮る」「ヤム=混ぜる」「クン=エビ」を意味する言葉。辛味・酸味・甘味のバランスが絶妙で、世界三大スープのひとつとしても知られている。

特に、タイでは「ナムサイ(澄んだスープ)」と「ナムコン(濃厚なスープ)」の2種類があり、今回のコスモス食品版はナムサイタイプ。スッキリした味わいで、キャンプの朝にもピッタリだ!

【キャンプ飯との相性抜群】フリーズドライならではのメリット

フリーズドライでここまで本格的!

コスモス食品の「トムヤムクンフリーズドライ」は、12種類のハーブとスパイスを石臼で叩きながらすり潰し、自家製発酵調味料やローストエビ頭から抽出した出汁を使用。本場タイの製法にこだわりつつ、フリーズドライで手軽に仕上げている。

特に注目したいのは、オリジナル乳酸菌「あわたま菌®」を使用している点。これが酸味とコクを絶妙に引き出しているというから面白い。

【比較表】他のフリーズドライスープと何が違う?

商品名ハーブ&スパイス発酵調味料乳酸菌価格(税別)
Calienta トムヤムクン12種類自家製発酵調味料あわたま菌®240円
A社のトムヤムクン8種類市販の調味料なし220円
B社のトムヤムクン10種類化学調味料入りなし250円

こうして比較すると、Calienta トムヤムクンのこだわりが際立つ!キャンプでも「本格的な味わいを楽しみたい」なら、選ぶ価値アリ。

【キャンプでの楽しみ方】こんな場面で大活躍!

① 早朝のまるスープとして

キャンプの朝は冷え込むことも多い。そんなとき、サッとお湯を注ぐだけで酸っぱ辛いスープで体を温められるのは最高!ライムやレモングラスの爽やかな香りが、眠気を吹き飛ばしてくれる。

② エスニック料理アレンジにも◎

例えば、ラーメンやフォーにスープとして使うのもアリ!麺を入れるだけで、本格タイ料理がキャンプ場で簡単に楽しめる。具材を追加すれば、さらに満足感アップ!

③ 非常食やバックパッキングにも

軽量&コンパクトだから、登山やロングトレイルの食事にも最適。しかも、保存期間が長いので非常食としても活躍。ローリングストックに加えておけば、いざという時にも心強い!

【まとめ】トムヤムクンフリーズドライはキャンプ飯の新定番!

12種類のハーブとスパイスで本格的な味を再現

自家製発酵調味料&オリジナル乳酸菌でコク深い味わい

フリーズドライ製法で手軽に楽しめる

お湯を注ぐだけで完成!朝食や非常食にもピッタリ

フリーズドライのスープというと「手軽だけど本格的な味は期待できない」と思いがちだが、この「Calienta トムヤムクン」はその概念を覆す逸品だ!

キャンプ飯に新たなレパートリーを加えたいなら、ぜひ試してみてほしい。3月1日(土)から一般発売、CosmoSparkオンラインショップでは3月11日(火)から販売開始。これは要チェックだ!

【公式サイト】

👉 コスモス食品公式ページ

👉

コメント

タイトルとURLをコピーしました