- 2月14日
- 読了時間: 4分
福岡市南区に位置するABURAYAMA FUKUOKA(油山福岡)が、2025年4月にリニューアル2周年を迎えます。これを記念して、「恐竜×キャンプ」イベントが開催されます。
車中泊を楽しむ人にとって、このようなアウトドアイベントは魅力的な選択肢の一つ。そこで今回は、「ABURAYAMA FUKUOKA」の恐竜キャンプを、車中泊ファン目線で徹底解説します!
ABURAYAMA FUKUOKAとは?
福岡市内から約30分の距離にある「油山(あぶらやま)」エリアに位置する複合アウトドア施設。キャンプ場、アスレチック、サイクリングコースなどを備え、都市近郊ながら本格的なアウトドアが楽しめます。
📍 所在地: 福岡県福岡市南区桧原855-1
「恐竜×キャンプ」の概要と魅力
⛺ 期間・場所
📅 開催日: 2025年4月19日(土)~4月20日(日)📍 開催場所: ABURAYAMA FUKUOKA 牧場エリア
🔍 車中泊ファンの注目ポイント
① 車で行ける都市近郊キャンプ場福岡市から30分と好アクセス!キャンピングカーや車中泊派にも嬉しい環境。
② 恐竜×キャンプのユニークな体験子どもが楽しめる「恐竜ワークショップ」や「アウトドアシアター」など、家族向けに最適。
③ 電源付き区画サイトあり!キャンピングカー派に嬉しい「区画電源オートサイト」が用意されているので、安心して過ごせる。
「恐竜×キャンプ」プログラム詳細
🎨 体験ワークショップ(4月19日)
- いのちのたび博物館 体験プログラム(アンモナイト化石レプリカ作り)
- 恐竜の牙ペンダント作り(木工ワークショップ)
- 恐竜色塗り(未就学児もOK)
📍 場所: 牧場エリア「焚火ひろば」「森のレンタルルーム」


🎥 アウトドアシアター(4月19日 19:30~21:00)
映画「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」を上映。夜の自然の中で楽しむ野外映画体験は、キャンプならでは!📍 場所: 牧場エリア「こどもひろば」

🌿 油山散策(4月20日 09:00~10:00)
自然観察センターのスタッフがガイドしながら、生き物探しのビンゴゲームを楽しめる朝の散策。📍 集合場所: 牧場エリア「インフォメーション」
料金プランと車中泊との相性比較
車中泊派の方に最適なプランを見極めるため、各プランを比較してみました。
プラン名 | 料金(円) | 車中泊との相性 | 設備 | 備考 |
フリーサイト | 15,000 | △ | 電源なし・持込必須 | キャンピングカーは不可 |
区画電源オートサイト | 16,000 | ◎ | 電源あり・持込可 | キャンピングカー対応 |
手ぶらCAMP ランドネスト | 46,000 | ✖ | テント・ギア付 | 車中泊向けではない |
手ぶらCAMP ランドロック | 57,000 | ✖ | 大型テント・ギア付 | 車中泊向けではない |
アウトドアシアターのみ | 1,500 | ◯ | 映画鑑賞のみ | 車中泊可能エリアは未確認 |
おすすめは「区画電源オートサイトプラン」!電源が確保できるので、キャンピングカーでの宿泊にも最適。
ABURAYAMA FUKUOKAの魅力を車中泊視点で考察
🚐 車中泊のしやすさ
ABURAYAMA FUKUOKAは、キャンプ施設として整備されており、駐車場も広め。ただし、車中泊専用の区画はないため、事前確認が必要。
ポイント
- キャンピングカーOKなサイトは「区画電源オートサイト」
- 駐車場での車中泊は事前に施設へ問い合わせ推奨
- 福岡市内からのアクセスが良いため、キャンプ後の移動も楽
🍽 近隣の飲食・買い出しスポット
- 博多駅周辺(車で30分)
- 福岡市内のスーパー・コンビニ(車で15分以内に複数あり)
- BBQ食材は持ち込み推奨(施設での販売は要確認)
まとめ:車中泊キャンパーにもピッタリな恐竜イベント!
「ABURAYAMA FUKUOKA」の恐竜×キャンプは、子ども連れキャンパーに特におすすめ!車中泊キャンパー目線で見ると、「区画電源オートサイト」を選べば、キャンピングカーでの宿泊が可能。
🚙 車中泊で楽しむなら…
- 区画電源オートサイト(16,000円)を予約!
- 事前に施設へ問い合わせて車中泊の可否を確認
- 食材は福岡市内で調達し、BBQを楽しむのも◎
恐竜好き、キャンプ好き、車中泊派にもピッタリなこのイベント、2025年3月1日から予約開始です!
📢 公式HP ABURAYAMA FUKUOKA 恐竜キャンプ
福岡近郊で車中泊しながら楽しめるキャンプイベントをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
コメント