
キャンプや長距離ドライブ、はたまた車中泊で愛用しているステップワゴンRP系。そんな相棒に、もうひとつの「快適」をプラスできるアイテムが登場しました。その名も CRAFTWORKSのLEDアームレスト付きコンソールボックス。
結論から言うと、これ、かなり「アリ」です。
まるで純正?見た目の馴染み度がすごい
まず一目見て思ったのが、「え、これ純正じゃないの?」というフィット感。さすがステップワゴンRP系(RP6/RP7/RP8)の専用設計だけあって、内装との馴染みが抜群です。車内に置いた瞬間から違和感ゼロ。むしろ、なんで今までなかったんだろうと不思議になるほど。

アームレストが広くて、肘置きが超ラク
広めのアームレストって、長距離運転や車中泊で実はめちゃくちゃありがたい存在なんです。肘が置けるだけで体全体のリラックス度が段違い。特に夜間の移動や高速巡航中に、姿勢が安定する感じはもう手放せません。

コンソール収納の「ちょうどいい」サイズ感
コンソールボックスとしても抜群で、車内に散らかりがちなスマホ、コード類、ティッシュ、小物をスッキリ収納。しかも使わないときは跳ね上げて収納できるので、ウォークスルーの導線も確保できます。

これ地味に嬉しい:USB&シガーソケット
USB Type-AとType-Cに対応したシガーソケットも搭載。モバイルバッテリーを忘れても、ここからスマホやGoProをサクッと充電できるのは、アウトドア派にはありがたいポイント。ポータブル冷蔵庫にも転用可能かも…?
夜間はLEDライトで見やすさ抜群
これまた車中泊勢には嬉しい話で、夜間の探し物って地味にストレスなんですよね。LEDライトがほんのり照らしてくれることで、懐中電灯いらず。夜中にドリンク探したり、スマホコードを抜き差しするのが驚くほどラクになります。
設置も簡単、工具いらず
届いて開けて、説明書通りにポンポンっとはめていくだけで完了。工具も付属しているので、DIY初心者でも安心です。キャンプに行く週末に合わせて前日に設置しても全然間に合います。

素材にもこだわりアリ:PUレザーの質感が良い
安っぽさがまるでない!PUレザーの質感がしっとりしていて、触るたびにちょっとテンション上がります。水や汚れにも強く、汚れてもサッと拭けば元通り。つまり…ファミリーにも優しい。

こんな人におすすめ
- ステップワゴンRP系を愛用している
- 家族でのお出かけが多い
- 車中泊やキャンプで車内を整えたい
- ごちゃごちゃした車内をスッキリさせたい
- USB給電環境を整えたい
ちょっと妄想:これ、車中泊時にミニテーブル代わりにもなるのでは?
寝る前にスマホ見たり、読書したり…そういう時間って地味に大事。そのとき、アームレストが「小さな台」になるんですよね。LED付きなので、雰囲気ある小物置きにもなる。なんか、キャンピングカー気分も味わえちゃうんです。
適合車種をチェック!
対象は以下のモデル👇
- ホンダ ステップワゴン RP6/RP7(ガソリン)
- RP8(e:HEV)
- 各グレード:エアー、スパーダ、プレミアムライン
- 年式:2022年5月以降
購入先リンク
気になる人は下記からチェックできます👇
- Amazonで見る
特にステップワゴンRP系で車中泊を視野に入れている方には、かなり刺さるのではないでしょうか。
個人的には、「キャンピングカーは持ってないけど、それっぽく使いたい」という人にこそ、こういう小技アイテムが響くと思っています。
コメント