
丸子橋の下に現れる“マボロシの街”──その名は「VANTOWN」
神奈川県川崎市・丸子橋下に突如現れる車と人のユートピア「VANTOWN」。2025年5月24日・25日、キャンピングカーのシェアリングで知られるCarstayが、そんなマボロシの街に「動く遊び場」という新しい提案を持ち込みます。
イベント名も惹かれるけれど、その中身がまたユニーク。展示されるのは、Carstay自らが製造した「SAny.VAN(サニーバン)」2台とレンタル用キャンピングカー1台。いずれも、“ただ見る”展示では終わらない。ラクロスやバスケットボールなど、クルマを拠点に遊びが広がる体験型展示なんです。

「SAny.VAN」は自分で育てるキャンピングカー
正直、展示車って聞くと敷居が高そうな印象がある。でもこの「SAny.VAN」、ちょっと違います。あえて“最小限の標準装備”にとどめているから、ベース価格がかなり抑えめ。そこに自分好みの装備をオプションで追加していくスタイル。ヒーター、ソーラーパネル、収納棚……選ぶ楽しさもひとしお。

また、デザインテーマは「地球を走る」。“空・森・海・大地”といった自然からインスピレーションを得たアースカラーの内装は、無垢のロシアンバーチ材がベース。自然と調和した暮らしを旅の中でも感じられるような、まさに“走るリビング”です。
先着3組はキャンプ無料!車中泊好きにはたまらない特典
Carstayでキャンピングカーを予約している人、または所有して登録している人は、先着3組限定で会場内キャンプ場が無料になるという神特典も。これはもう、週末キャンプ旅の目的地にVANTOWNを加えるしかない。
気になる方は早めに以下から申込を。定員はほんとうにすぐ埋まるかと。
➡️ キャンプ無料参加申し込みはこちら
イベント詳細
- 日程:2025年5月24日(土)〜25日(日)10:00〜17:00
- 会場:丸子橋下河川敷(川崎市中原区)
- 展示車両:SAny.VAN 2台、レンタルキャンピングカー1台
- 特設サイト:https://www.vancampjapan.com/vantown2025
VANTOWNとCarstayが描く「バンライフ」のこれから
Carstayはこれまでも、キャンピングカー×車中泊スポットのマッチングを通じて、日本中の自由な旅を支えてきました。最近では自社製造の「SAny.VAN」だけでなく、DIYキャンパーのための施設「Mobi Lab」も運営。公式サイトを覗いてみると、旅と暮らしの境界が曖昧になるようなワクワクが詰まっています。
もし、キャンプ好きが集う空間で、キャンピングカーに興味を持っていたら。「VANTOWN」は、単なる“展示会”ではなく、「体感の場」。動く空間でどう遊ぶか、どう暮らすかを、実際に見て触れて感じられる貴重な週末になるはずです。

コメント