大阪からすぐの尼崎市に、ひそかに注目を集めている体験型アクティビティがあります。それが「尼崎運河クルーズ」。映画にも登場したパナマ式の閘門(こうもん)「尼ロック」を実際に通過できる、全国的にも珍しいクルーズです。

工場地帯に流れる“生きた運河”を体感
このクルーズの舞台となるのは、現在も貨物船が行き交う現役の水路「尼崎運河」。その中央に位置するのが、日本最大級のパナマ運河式閘門「尼ロック」です。大小2つのゲートが交互に開閉し、水位を調整する様子を間近で見ることができる貴重な体験。クルーズは約60分間で、運河の歴史や機構についてもガイドが丁寧に解説してくれます。

釣りやBBQも楽しめる体験型プラン
クルーズに加えて、手ぶらで楽しめる魚釣り体験や、釣った魚をその場で味わえるBBQもセットで選択可能。尼崎市立魚つり公園に隣接したBBQスペースは屋根付きで、雨でも安心。釣り初心者にも丁寧なレクチャーが用意されており、子ども連れにも好評です。

小中学生の夏休み限定でお得な割引も
2025年8月31日までの期間限定で、小中学生1名がクーポン提示で半額になるキャンペーンを実施中(大人1名同伴時)。夏休みのお出かけ先としても選びやすい内容になっています。
▼クーポンは、こちら
https://x.com/mukogawatosen_m/status/1945979640981442651
星鉄子さんの動画で見どころチェック
この尼崎運河クルーズの雰囲気をもっと知りたい方には、YouTubeで人気の動画投稿者星鉄子さんの体験レポートもおすすめです。動画内では、実際にクルーズを体験する様子に加え、尼崎城での甲冑コスプレ体験など、街歩きの楽しみ方も紹介されています。
アクセスと予約方法
- 発着地:武庫川渡船(尼崎市立魚つり公園そば)
- 開催日:2025年11月30日までの木曜・土曜・日曜
- 料金例:
- クルーズのみ:大人2,500円/子ども1,500円
- クルーズ+BBQ:大人5,500円/子ども3,500円
- クルーズ+釣り+BBQ:大人7,000円/子ども5,000円
- 予約・問合せ:06-6430-6519(武庫川渡船)
- 公式サイト:https://www.amagyo.com/ungacruise-top.html
都市の水辺で“非日常”を楽しむという選択肢
海や山だけが“アクティビティ”じゃない。工場地帯を抜ける運河の旅には、都市ならではの視点や発見が詰まっています。学びと驚き、そしておいしい体験まで詰め込んだ60分+αの旅。「こんな体験が大阪の隣でできるなんて!」と感じるはずです。
週末のお出かけ先を探している方、家族や友人との思い出づくりに、ぜひ候補のひとつに加えてみてください。
関連記事
- 琵琶湖を一周する「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」車旅の魅力
- BEPAL 3月号付録「タフトート」レビュー|アウトドアにも便利
- まんのう公園 あじさいまつり|四国で楽しむ季節の花と散策
- URBAN NIGHT OWL 2025|都会で楽しむ焚き火イベント
コメント