
クルマで遊ぶ、学ぶ、育てる。「イクフェス2025」にホンダアクセスが登場!
子どもと一緒に過ごす時間を、もっと自由に、もっと快適に──そんな思いをカタチにしてくれるイベント「イクフェス ベビー&キッズ2025」が、2025年5月24日(土)・25日(日)に東京都杉並区の未来を創るサイエンスラボIMAGINUS(イマジナス)で開催されます。
今年の目玉のひとつが、ホンダアクセスによる初出展。家族のドライブをもっと楽しく快適にするHonda純正アクセサリーを搭載した車両展示や、体験コンテンツを用意し、未来のカーライフを提案してくれます。
注目は「FREED e:HEV AIR」車中泊仕様
展示されるのは、人気のミニバンFREED e:HEV AIRと、軽自動車の定番N-BOX。どちらもホンダアクセスの純正アクセサリーをフル装備したモデルです。

とくにFREEDは、後席をフラットにできる仕様で展示され、キャンプ場やRVパークでの車中泊スタイルを体験できます。
その上で装着されたリア席モニターは、子どもとの長距離移動を助ける神アイテム。お気に入りの動画を見ながら、道中も飽きずに過ごせるので、家族旅行のクオリティがぐっと上がります。
「汚しても大丈夫」な安心感。親子で体験できるオールシーズンマット

もう一台のN-BOXにも、日常と非日常の“あいだ”を快適にしてくれる純正アクセサリーが搭載。とくに注目したいのが、オールシーズンマット。
雨の日の泥汚れ、キャンプ帰りの落ち葉、子どものお菓子の食べこぼし──すべてをまるっと受け止めてくれるこのマットは、まさに“攻めの装備”。
会場では実際に親子で掃除体験ができるコンテンツもあり、楽しみながらリアルに使い心地を確認できるのもポイントです。
交通安全を学ぶ「ぬりえ」体験もあり
展示エリアには、ぬりえをしながら交通安全の意識を育てるコーナーも登場。アウトドアやクルマのある暮らしは、楽しいだけでなく“安全”が大前提。その入り口として、子どもにも伝わりやすいアプローチが用意されています。

ホンダアクセスの取り組みと受賞歴
ホンダアクセスの純正アクセサリー、特に「リア席モニター」「オールシーズンマット」「ハンズフリースライドドア」は、2023年に第16回ペアレンティングアワード(モノ・サービス部門)を受賞。
使いやすさだけでなく、「家族での移動を前向きな体験に変える」という姿勢が高く評価されました。
詳しくは公式Instagram:ホンダアクセス子育て応援隊
イベント概要
- イベント名:イクフェス ベビー&キッズ2025
- 開催日:2025年5月24日(土)〜25日(日)10:00~16:00
- 場所:未来を創るサイエンスラボIMAGINUS(東京都杉並区高円寺北2-14-1)
- 入場料:無料
- ▶︎ イベント公式サイトはこちら
さいごに──車中泊目線での一考察
FREEDやN-BOXのような国産車で、快適な車中泊を目指すには、こういった純正アクセサリーの存在が鍵になってきます。
カスタムパーツやDIYに目が行きがちですが、「最初から計算され尽くした純正アクセ」は、実用性やメンテナンス性という意味で、一歩リードしていると感じました。
気になる方は、ぜひ現地で「リアルな体験」を。その一歩が、家族とクルマで過ごす新たな休日のヒントになるかもしれません。
コメント