無料券も限定札も!6月の「感謝祭」は旅の立ち寄り必至のイベントに

kairikiya-campaign-2025 イベント・スポット情報

ラーメン1杯で、もう1杯無料。しかも限定グッズ配布まで

気ままな車旅の途中、ふと立ち寄った町で出会う地元ラーメン。そんな一期一会の味も旅の醍醐味ですが、今回ご紹介するのは、全国に156店舗を展開する京都北白川ラーメン魁力屋。なんと、創業20周年を記念してラーメン1杯の注文で「もう1杯無料券」がもらえるという、年に一度の「創業感謝祭」を実施します。

無料券配布は6月7日(土)・8日(日)の2日間

この無料券の配布期間は、2025年6月7日(土)と8日(日)の2日間限定。ラーメン1杯ご注文ごとに、京都背脂醤油ラーメン(並)1杯無料券が1枚進呈されます。

ただし、対象外もあります。お子さまメニュー・テイクアウト・デリバリーでは配布されませんので要注意。無料券は6月9日(月)~30日(月)まで使用可能で、他のラーメンメニューにも差額を支払えば適用可能です。

公式情報リンク

6月1日限定「金の千社札」もらえるチャンス

さらに見逃せないのが、創業日の6月1日(日)限定で配布される魁力屋特製金の千社札。この日だけしか手に入らないグッズは、旅のお守りや車内のインテリアにもひと味添えてくれそうです。

魁力屋って、どんなお店?

魁力屋は2005年に京都のラーメン激戦区・北白川で創業。「素朴だけど深みのある」味を大切にしながら、現在では全国に156店舗展開中。看板メニューの「京都背脂醤油ラーメン」は、背脂のコクと醤油のキレが絶妙で、疲れた体にしみわたる一杯です。

郊外型の店舗が多く、駐車場&ボックス席完備。つまり、車中泊の合間にちょっとラーメン補給、という動きもスムーズ。

サイドメニューの人気No.1は「焼きめし」。醤油ダレで炒めたパラパラ系の炒飯は、ラーメンと一緒に頼んで正解。

魁力屋公式アプリで旅先でもお得に

もしあなたが全国を車で巡るような旅人なら、魁力屋公式アプリはダウンロードしておいて損はありません。クーポンやキャンペーン情報などがまとめて手に入るので、旅先でふと魁力屋を見つけたときにも、準備万端。

【実施内容まとめ】

日付内容
2025年6月1日(日)来店者全員に「金の千社札」配布(※無料券の配布はなし)
2025年6月7日(土)~8日(日)ラーメン1杯注文で「京都背脂醤油ラーメン(並)無料券」進呈

※無料券使用期間:6月9日(月)~6月30日(月)

ちょっとした立ち寄りが、思い出に変わる場所

「ただのチェーン店でしょ?」と思ったそこのあなた。キャンプ帰りに汗だくで飛び込んだ店内で、思わぬ満足感とやさしさに包まれることってありますよね。魁力屋のラーメンは、そういう類の一杯かもしれません。

6月の感謝祭は、おトクさだけじゃなく、旅の中に小さな「ありがとう」をもらいに行くような体験になるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました