2025年6月14日(土)・15日(日)にトレッサ横浜で開催される「キャンピングカー体験イベント」は、車中泊好きにとって見逃せない2日間。軽自動車ベースのコンパクトキャンピングカーや、首都圏初公開のプロトタイプ車を実際に見て触れて体感できる、リアルな「キャンピングカー体験」が待っています。

キャンピングカー体験とは?―「買う前に体験」できるチャンス
このイベントの魅力は、展示されるキャンピングカーに「乗って」「眺めて」「感じられる」こと。車中泊に興味があっても、いきなり購入するのはハードルが高いですよね。そんな方にぴったりなのが、このような体験会。実際の内装やサイズ感、装備の使い勝手を、家族やペットと一緒にリアルにイメージできます。
展示車両ピックアップ:使い勝手に注目のモデルたち
Happy1 premium(ハッピーワン・プレミアム)
軽キャンパーでありながら充実装備。普段の買い物にも使えるサイズ感と、車中泊に必要な最低限以上の快適空間を両立。


Happy1+ city TYO(シティ仕様)
都市部でも小回りが効き、取り回し抜群。平日使いにも適した設計は、ライトユーザーにも好評です。
Discovery1 g2(ディスカバリー・ジーツー)
こちらは当サイトでもレビュー済みの1台。ファミリー旅にも耐えるレイアウトと収納力が光ります。
▶️ Discovery1レビュー記事はこちら

Happy1 Turbo(プロトタイプ)
本イベント最大の注目ポイント。ターボエンジン搭載のHappy1は、坂道や高速道路での走行性が気になる方には大注目。首都圏では今回が初の一般公開です。
イベント詳細
- 日程:2025年6月14日(土)〜15日(日)
- 時間:10:00~18:00(最終日は17:00終了)
- 会場:トレッサ横浜 南棟1F センターガーデン(横浜市港北区師岡町700番地)
その場で仮予約もOK?気になる購入ステップ
気に入ったモデルがあれば、当日その場で仮予約が可能。もちろん強制ではありません。「いつかは欲しいけど、今は情報収集だけ」という人も大歓迎。イベント参加=購入ではない安心感が嬉しいポイントです。
車中泊ライフの第一歩は“体験”から
「こんなに狭いの?」「意外と広い!」そんなリアルな気づきこそ、車中泊を始める前に必要なこと。SNSやカタログでは伝わらない“空気感”をぜひ体感してみてください。
まとめ:車中泊に興味があるなら、まずは足を運んで
買う前に“乗ってみる”。それが失敗しない車中泊スタートの秘訣。軽キャンパーならではの手軽さを、あなた自身の五感で確かめてみては?首都圏近郊にお住まいの方は、この週末トレッサ横浜へ。
関連リンク
キャンピングカー選びに役立つ関連記事はこちら:
コメント